まどマギデッキを作ろう! 暁美ほむら番外編&予告

 
今回は、以前、紹介予定があったものの諸事情で公開できなかった
ジャイアントボマーエアレイド】デッキをご紹介。
 
例によって制限・準制限カードを入れないルールも継続。
  
記事の最後に、来年の遊戯王関連記事の予告などもつけましてよ。
 

モンスター(23枚)
ジャイアント・ボマー・エアレイド*2
太陽風帆船*2
サモン・リアクター・AI*2
トラップ・リアクター・RR*2
マジック・リアクター・AID*2
ブラック・ボンバー*3
ギアギアーセナル*2
ギアギアーマー*2
ギアギアクセル*2
ギアギアーノ
ギアギアーノMk−2
アンノウン・シンクロン
スフィア・ボム−球体時限爆弾

 
魔法(11枚) 
ナイト・ショット*3
アイアンコール*3
重力砲*3
トレード・イン
手札断殺

 
罠(6枚)
鳳翼の爆風*3
フェイク・エクスプロージョン・ペンタ*2
時の機械−タイム・マシーン*1

 
エクストラ(12枚)
ライフ・ストリーム・ドラゴン
パワー・ツール・ドラゴン*2
ダーク・フラット・トップ*2
ギアギガントX*3
発条装攻ゼンマイオー
発条機甲ゼンマイスター
発条機雷ゼンマイン
No.39 希望皇ホープ

 
〜ストーリー〜
パワー・ツール・ドラゴンを司るシグナ―、暁美ほむらの対ワルプルギスの夜戦用のデッキ。
永続罠・永続魔法による強力なコンボに基づくコントロールデッキを操るワルプルギスの夜の対策として、
ほむらは発動されるであろう魔法・罠を徹底的に破壊しながらアドバンテージを稼ぐ手段に出るのだった。
 
基本的にはギアギアでデッキをまわして《ギアギガントX》をエクシーズ召喚し、
《ブラック・ボンバー》やリアクター三種類を手札に集めていくことになります。
《手札断殺》や≪鳳翼の爆風≫で手札に来たリアクターを墓地に落とし、
最終的に《アイアンコール》や《ダーク・フラット・トップ》で場にリアクター三種を揃えて
ジャイアント・ボマー・エアレイド》を特殊召喚。場を制圧しての勝利を目指します。
 
理想形としては、リアクター3種が墓地に、自分の場が空の状態で
1.《太陽風帆船》を特殊召喚
2.《ブラック・ボンバー》を通常召喚、効果で《トラップ・リアクター・RR》を特殊召喚
3.《アイアンコール》の効果で《マジック・リアクター・AID》を特殊召喚
4.《ブラック・ボンバー》と《太陽風帆船》を素材に《ダーク・フラット・トップ》をシンクロ召喚
5.《ダーク・フラット・トップ》の効果で《サモン・リアクター・AI》を特殊召喚
6.《サモン・リアクター・AI》《トラップ・リアクター・RR》《マジック・リアクター・AID》を
   墓地へ送ることで《ジャイアント・ボマー・エアレイド》を手札・デッキ・墓地から特殊召喚
これで《ジャイアント・ボマー・エアレイド》が場に出ます。
 

ジャイアント・ボマー・エアレイド》
効果モンスター
星8/風属性/機械族/攻3000/守2500
このカードは通常召喚できない。
「サモン・リアクター・AI」の効果でのみ特殊召喚できる。
1ターンに1度、手札を1枚墓地へ送る事で、
相手フィールド上のカード1枚を選択して破壊する。
また、相手のターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●相手がモンスターの召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。
そのモンスターを破壊し、相手ライフに800ポイントダメージを与える。
●相手がカードをセットした時に発動できる。
そのカードを破壊し、相手ライフに800ポイントダメージを与える。

 
ジャイアント・ボマー・エアレイド》(以下、GBA)は攻撃的で強力な効果を多数備えています。
従来の【ジャイアント・ボマー・エアレイド】はいかにこれを特殊召喚するかに終始していました。
このデッキはギアギアとエクシーズのおかげで、GBAを出せなくてもそれなりに闘えます。
《パワー・ツール・ドラゴン》と《ギアギガントX》が中継ぎとしての重要戦力となりますが、
《発条装攻ゼンマイオー》《発条機甲ゼンマイスター》《発条機雷ゼンマイン》も選択肢に。
戦線を支える上で重要な役割を果たすのはこのカード。
 

《重力砲》
装備魔法
機械族モンスターにのみ装備可能。
1ターンに1度、装備モンスターの攻撃力を400ポイントアップできる。
また、装備モンスターが相手モンスターと戦闘を行う場合、
バトルフェイズの間だけその相手モンスターの効果は無効化される。

 
新たに登場した機械族専用の装備魔法。アビス・ライジングより登場。
今回、このデッキをお蔵出し、すなわちある程度の実用化に持ち込んだ立役者。
《パワー・ツール・ドラゴン》や《ギアギガントX》にこれを装備させて闘います。
最近増えてきた破壊耐性持ちモンスターを殴り倒せるのが何より便利。
また、一度上がった攻撃力は装備魔法を除去されても下がる事がなく、
2回発動すれば攻撃力が800アップ。非常に優秀な装備魔法です。
《サモン・リアクター・AI》に装備させると、弱点の攻撃力の低さも補えます。
 
この《サモン・リアクター・AI》はGBA特殊召喚の鍵でありますが、これを場に出すには
《フェイク・エクスプロージョン・ペンタ》と《ダーク・フラット・トップ》に頼る事になります。
《可変機銃ガンナードラゴン》と《機甲部隊の最前線》に頼るという方法もありますが、
今回は攻め重視の構築を目指した為、あえて採用しないという決断に至りました。
 
ギアギアーノ2種類はどちらかというとデッキのマスコット、というイメージ。
もちろん、事前に墓地へ送ってギアギガントXのフォローにも回れます。
 
ほむらという事で、兵器系・爆弾系のイメージでまとめてみましたが、
機械族はバリエーションが豊かなので、どうとでも言えそう……というか、
本当にただの【ギアギア】+【ジャイアント・ボマー・エアレイド】ですね。これ。
 
と、いうわけで。このように今年の春頃、
まどか★マギカのキャラをイメージしたファンデッキ」を作るようなことをしていました。
実際に組んで、回して、仲間内に披露してましたが【ハネクリボーLv10】などは特に評判が良く。
元々、【シルクハット機皇スクラップ】などのエンターテイメント重視のデッキを使っていましたが、
いまやファンデッキを組むのがデュエル仲間の間でのランナイのアイデンティティーと化してます。
 
と、いうわけで。来年もやろうと思います。まどマギデッキ構築企画。
あれから半年以上が経過しました。エクシーズのカードプールも増え、
それぞれのキャラのイメージによりぴったりなカードも登場したこともありますし、
何より今年の4月の段階でアイディアは存在していたけれど完成に至れなかったものもあるので。
 
根本から一新するものもあれば、前回のアレンジのみのデッキもあるかと思いますが、ご期待くださいませ。